土日と、「中部・北陸ブロック企画会議」、名古屋で行う。約70名が参加。
土曜日は、今年3・5月例会の作品のまとめと、2009年の例会候補作品が各劇団・団体から出てきている中、昨年までのアンケートの結果・日常の話し合いなどをふまえ、どんな作品を例会にしていくのか、各団体からの報告を出しあい討議した。
翌1日は、これから例会になる3劇団(青年劇場・劇団民藝・イッツフォーリーズ)の制作の方をお招きして、各劇団がどんな思いで作品を創っているのか、劇団の状況、いまの演劇界のこと、などを話していただき、その後質疑応答。
いま地方公演、特に学校公演が減少している。さらに東京公演のステージ数も減少している。ごく一部の劇団・集団は多くの観客動員をしているものの、ほとんどの劇団は観客が減少している、そんな状況下での劇団のあり方や、鑑賞会に望むもの、などを語っていただいた。
