2022年04月30日
2022年04月29日
2022年04月28日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます、曇り空の名古屋、本日事務局は18時まで開局しています。『一銭陶貨』あと1ヶ月後です。 https://t.co/6RLK8r5YZz at 04/28 10:55
2022年04月28日
2022年04月27日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。雨上がりの名古屋。本日は5月例会『一銭陶貨』第三回運営サークル会が朝昼夜とあります。ただいま新入会募集中です。 https://t.co/CaaopcykYf at 04/27 10:17
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @mhr196: 文学座「一銭陶貨」
九州ブロックでの公演を終え、一旦帰京いたしました。写真の通り、ぐるっと九州ひとまわり…。ありがとうございました!
5月13日からは中部北陸ブロックをまわり、最後に北海道へ。全行程終えるのは6月27日!😳
最後までやり切れますように。… at 04/27 18:19
2022年04月27日
2022年04月26日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @miyocom34: さあ、今から九州の千秋楽です。
それで一旦帰京して、今度は中部北陸、そして北海道です。
とりあえず、本日がんばってきまーす!
写真は佐賀の大好き旅館、
あけぼの旅館💕
今回もとても美味しい食事でした。
#文学座 #一銭陶貨 https://t… at 04/26 09:54
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。今日は午後から雨の予報。本日事務局は18時まで開局しています。『一銭陶貨』入会お待ちしています。 https://t.co/kxUTagH98C at 04/26 10:48
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @pei_kuro: 一銭陶貨
九州ブロック34公演、コロナ・怪我・体調不良などなく無事に終えることが出来ました。
昨日、帰京して今日は12月アトリエの読み合わせ。
そして、明日には地元に帰って中部北陸に向けて英気を養います。 at 04/26 12:47
2022年04月26日
2022年04月25日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
4月25日から5月2日までの名演スケジュール
4月25日(月)『左の腕』おしゃべり会 14時 事務局18時まで開局
26日(火)事務局18時まで開局
27日(水)5月例会『一線陶貨』第6回運営サークル会 10時30分/14時/19時
28日(木)事務局18時まで開局 at 04/25 10:04
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。晴天の名古屋、本日午後は『左の腕』おしゃべり会です。事務局は18時まで開局しています。 https://t.co/jLq3gIMKLs at 04/25 11:04
2022年04月25日
2022年04月24日
2022年04月23日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @maedamari: 戦争中 愛知県瀬戸市で「一銭陶貨」が作られていた(発行せず)のは知らなかったです。そして1944.1945年も14作の移動演劇を続けられていた文学座さんすごい
#文学座 #一銭陶貨七億分の一の奇跡
#佃典彦 #松本祐子
ぬくもりのある作品✨
無謀… at 04/23 07:40
2022年04月23日
2022年04月22日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。今日は晴天の名古屋。事務局は18時まで開局しています。『一銭陶貨』入会受付中です。 https://t.co/XKzg8erHEu at 04/22 11:18
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @Yukiusapyon: 文学座「一銭陶貨」を観劇。戦中の尾張瀬戸で実際に作られた陶器貨幣製造を巡る物語。実際に作られて利用されかけたことに驚きですし、昭二や秋代の成長過程と戦時下に翻弄される加藤家に様々な感情が渦巻きましたし、俳優のクオリティの高さ、特にトヨと和雄の変… at 04/22 11:55
2022年04月22日
2022年04月21日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @mhr196: ご無沙汰してます。
文学座「一銭陶貨」、30ステージ目を終えました。
都城のあと、鹿児島、熊本、福岡、島原、長崎市民劇場の皆様、ありがとうございました。
九州ブロックはあと4ステージ。新たな扉開きまくりながら頑張ってます。ひとまずあと少し!よろしくお願い… at 04/21 08:53
2022年04月21日
2022年04月20日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。晴天の名古屋。夏日になりそうですね。本日は『左の腕』まとめの運営サークル会です。事務局は19時まで開局しています。 https://t.co/v3xSYI0c5Q at 04/20 10:40
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
名演もお世話になりました。沖縄セミナーでは案内人も務めていただきました。謹んで哀悼の意を表します。 https://t.co/O6UJav6ULG at 04/20 15:28
2022年04月20日
2022年04月19日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。晴れの今朝の名古屋です。本日は幹事会です。こんにゃく座より、2012年から2021年の記録をお送りいただきました。ありがとうございます。事務局で閲覧できます。 https://t.co/gdZLxF96Y7 at 04/19 10:31
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
次回例会、文学座『一銭陶貨』、舞台は愛知県瀬戸市です。新入会受付中です。メッセージでお問い合わせください。https://t.co/7pQmsCOTQf at 04/19 10:34
2022年04月19日
2022年04月18日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
4月18日から25日までの名演スケジュール
4月18日(月)事務局18時まで開局
19日(火)幹事会 19時
20日(水)3月例会『左の腕』第6回運営サークル会 14時/19時
21日(木)事務局18時まで開局
22日(金)事務局… https://t.co/RJWeUafIlP at 04/18 10:18
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。雨天の今朝の名古屋。本日事務局は18時まで開局しています。次回例会は『一銭陶貨』、瀬戸が舞台のこの作品。作者は名古屋の劇団B級遊撃隊の佃典彦さん。演出は名古屋育ちの松本祐子さん。名古屋に深い縁のあるお二人です。 https://t.co/JxrYSuAD8O at 04/18 10:50
2022年04月18日
2022年04月17日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @R6J0cV8cGZEYKxo: 観劇記「一銭陶貨」優れた脚本と演出、俳優さん方の熱演に二時間半が長くない…役者は身体を使うものだなぁ。戦時中、世に出る事はなかった陶器の貨幣作りに心血を注いだ人達の物語。岸田國士氏らの創立になる歴史ある文学座公演。観客の年齢層が高めだ…… at 04/17 15:39
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @yokopuddings: 文学座公演『一銭陶貨』を観てきました。戦時中の愛知県瀬戸の陶芸一家を舞台にした物語。やりきれない結末。「記録として残さず、記憶として残す表現をした」と企画意図にある。まさに。#福岡市民劇場 #一銭陶貨 at 04/17 15:39
2022年04月17日
2022年04月16日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @show_hey_1025: 無名塾「左の腕」を観て
#仲代達矢 #無名塾
https://t.co/UO7lKeZFjM at 04/16 09:51
2022年04月16日
2022年04月15日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @sohuu_: 今日は無名塾「左の腕」仲代達矢さんの生の舞台を観られることなんてこれが最初で最後だと思いどうしても観たくて。さすがに体の動きはお年なので殺陣はそれなりに。でも、そこに立っているだけで、存在感がすごい。余計な動きを削ぎ落とした静かな演技はさすが。携帯鳴らし… at 04/15 07:48
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @miomarchan: 大千秋楽
無名塾の左の腕
仲代達矢の存在感
他の劇団で後方の席だと台詞が聞こえない事が度々
年齢のせいかとほぼ諦めていた
今回も後ろから三列目
誰のどの台詞もしっかり聞こえた
これが普通なのか特別なのか
次に仲代達矢の舞台を見るのはいつか
元… at 04/15 07:48
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @wayawayaya: 市民会館での名古屋演劇鑑賞会の3月例会(4月実施)、無名塾公演『左の腕』。松本清張原作の江戸深川が舞台の時代劇。89歳の仲代達矢の主演「役者70周年記念作品。劇団公演の「大千秋楽」日の観劇。「芝居の力」、役者の力、舞台の力‥‥。 https://… at 04/15 10:09
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @kikumasa21: 昨日は無名塾「左の腕」を観劇!
仲代達矢88歳という事を観劇後にネットで知りました。あんな風に年齢を重ねる事が出来るのか。
作品自体からも感じたのは、人と人との関わり。互いを認めて受け入れて生きて行く事の大切さ。価値観が多様な時代だから尚更。… at 04/15 10:17
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
2022年5月例会 #文学座 『#一銭陶貨〜七億分の一の奇跡〜』 作:#佃典彦 演出:#松本祐子 出演:#鵜澤秀行、#中村彰男、#奥山美代子、#上川路啓志、#平体まひろ、#奥田一平、他 5月25日(水)18時30分 26日(木)1… https://t.co/qdYyV3gVy1 at 04/15 10:22
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @PlutoPhoto: 昨日は観劇会の日でした
役者70周年の仲代達矢さんが見せる凄味を堪能してきました https://t.co/f4rRIDOV59 at 04/15 10:24
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
3月例会(4月に実施)無名塾『左の腕』終了しました。昨日が11月13日から始まった今回の公演の「大千秋楽」でした。稽古も含めると約半年の間。コロナ渦の中での旅公演、本当に大変なことだったかと思います。旅公演の完走お疲れ様でした。仲… https://t.co/eLeEiYrYPl at 04/15 10:49
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @akikoenji: 無名塾『左の腕』無事に大千穐楽の幕を下ろすことが出来ました。
能登演劇堂の皆様、近畿・九州・中部・北陸の市民劇場・演劇鑑賞会・労演の皆様、本当にありがとうございました。
足を運んで下さったり、気にかけて下さった皆様、関係者の皆様に心からの感謝を。… at 04/15 12:47
2022年04月15日
2022年04月14日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @mami1731: 最近は時代劇を観る事が少なかったので、久しぶりに観た仲代先生の所作が美しく、侘び寂びを堪能しました。#無名塾 #左の腕 at 04/14 08:03
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。無名塾『左の腕』、本日の名古屋の例会が、「大千秋楽」になります! https://t.co/7AEvhsBxuu at 04/14 11:03
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @tairiku09130913: 今日で利兵衛お爺ちゃんと
さよならか。。
役とお別れする寂しい気持ちもありつつ😭
利兵衛お爺ちゃんに
『腰が痛いかもしれないけど
ラストも頑張ろうね。』
と励ましの言葉をかけました。
千秋楽頑張ります。!! at 04/14 21:35
2022年04月14日
2022年04月13日
2022年04月12日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @m_415u: 今日は夜勤明けからの舞台観劇しました
文学座公演の「一銭陶貨」を観てきました
ずっと鼻をすすり、泣きました😭😭
途中腹の虫が泣いたけど😝
次回は、6月「グレイクリスマス」 at 04/12 09:43
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @gagamitotarobe: 文学座一銭陶貨。市民劇場観劇。太平洋戦争時代の瀬戸の陶芸家のお話。途中作陶部屋で寝る陶芸家、その脇で土をこねる未来の奥さんの場面…八郎さんも寝てたな、と思い出す。そして、東京ブギウギが劇中に流れ、またまた良一さんの洸平さんを思い出す。今日… at 04/12 09:43
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。本日も暖かい名古屋です。明日から無名塾『左の腕』名古屋で大千穐楽になります!本日事務局は18時まで開局しています。 https://t.co/2sUEKeN3fz at 04/12 10:31
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
RT @akikoenji: 砺波から名古屋への移動日です😊
富山・高岡・魚津・となみ演劇鑑賞会の皆さま、お世話になり本当にありがとうございました。
明後日が大千穐楽。あと2回…
名古屋演劇鑑賞会の皆さま、よろしくお願いいたします🙇
#無名塾 #左の腕 https://t.co… at 04/12 16:27
2022年04月12日
2022年04月11日のつぶやき
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
4月11日から18日までの名演スケジュール
4月11日(月)3月例会『左の腕』第5回運営サークル会 14時/19時
12日(火)事務局18時まで開局
13日(水)3月例会『左の腕』19時 日本特殊陶業市民会館
14日(木)3月例会… https://t.co/aT42DFd1tW at 04/11 10:42
meienweb / 一般社団法人 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。今日も晴天の名古屋。本日昼夜と『左の腕』第五回運営サークル会。明後日からの例会の最終打ち合わせです。新入会お待ちしています。事務局は18時まで開局しています。 https://t.co/KmvAftfmcb at 04/11 11:24