2021年06月30日
2021年06月29日
2021年06月28日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @Sqx0IgmDYz8DYLj: 名古屋演劇鑑賞会企画『現代演劇のあゆみ 〜名古屋演劇史とともに〜』ってどんな内容?
明治から現代までの演劇の流れを、できるだけ分かり易く解説する講座です。
それだけならただの演劇史講座なので、ここに「名古屋演劇史」を混ぜ込んでいます。… at 06/28 08:18
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @Sqx0IgmDYz8DYLj: 名古屋演劇鑑賞会企画『戯曲を読む』ってどんな内容?
井上ひさしさんの『化粧』を声に出して読んでみる企画です。
『化粧』は約40分、ひとり芝居。
台詞の切れ目で交代しながらの読み合わせです。
楽屋の鏡前で化粧をしながら、女優がひとりご… at 06/28 08:18
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @katoken1980: カトケンのコメントも掲載しております!
コロナ禍における演劇の今をありありと書き記した、貴重な1冊です。ぜひご覧ください👀 at 06/28 11:30
2021年06月28日
2021年06月27日
2021年06月26日
2021年06月25日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @tegamiza: 愛あふれるレポート…心から、素敵な劇団です✨こんにゃく座『オペラ 遠野物語』ツアー無事に完走、本当にお疲れさまでした!
そして、各地の演劇鑑賞会の皆さま、遠野公演を支えてくださいました皆さま、ありがとうございました…!
またきっと遠野物語の世界と、あ… at 06/25 12:16
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
これからの名演例会 2021年9月例会 #こまつ座 『#化粧二題』 作:#井上ひさし 演出:#鵜山仁 出演 #内野聖陽 #有森也実 9月6日(月)19時 7日(火)18時30分 8日(水)13時30分 ウインクあいち大ホール… https://t.co/M5RfvzHVCT at 06/25 12:22
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
これからの名演例会 2021年11月例会 #劇団文化座 『#命どぅ宝』 作:#杉浦久幸 演出:#鵜山仁 出演 #佐々木愛 #白幡大介 #藤原章寛 他 11月10日(水)18時30分 11日(木)13時30分 日本特殊陶業市民会館… https://t.co/RKqGYYE3G4 at 06/25 12:23
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
これからの名演例会 2022年1月例会 #劇団NLT 『#ミュージカルOG.』 脚本・作曲:#まきりか 演出:#本藤起久子 出演 #旺なつき #阿知波悟美 #池田俊彦 1月18日(火)18時30分 19日(水)13時30分 予定… https://t.co/vrwTDcwLYh at 06/25 12:24
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
これからの名演例会 2022年3月例会 #無名塾 『#左の腕』 原作:#松本清張 演出:#仲代達矢 #岡山矢 上演台本:#岡山矢 出演:#仲代達矢、#円地晶子、他 4月13日(水)18時30分 14日(木)13時30分 予定 日… https://t.co/Yp1by4lEOQ at 06/25 12:29
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
これからの名演例会 2022年5月例会 #文学座 『#一銭陶貨』 作:#佃典彦 演出:#松本祐子 出演:#鵜澤秀行、#中村彰男、#奥山美代子、#平体まひろ、#奥田一平、他 5月25日(水)18時30分 26日(木)13時30分 予… https://t.co/dLkSRWAFVl at 06/25 12:34
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
謹んで哀悼の意を表します。
名演では、「乗鞍集会、いま演劇は何を」(1982年)
サマーセミナー講師(1992年)、においでいただきました。
https://t.co/tCqa9wsrMz at 06/25 18:20
2021年06月25日
2021年06月24日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。本日は朝昼夜と7月例会『東海道四谷怪談』第4回運営サークル会です。 https://t.co/pfe6MmAj3d at 06/24 10:03
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
7月例会劇団前進座 『東海道四谷怪談』 作:#鶴屋南北 台本:#小野文隆 演出進行:#中橋耕史 出演 #河原崎國太郎 #嵐芳三郎 #藤川矢之輔、他 7月13日(火)18時30分 14日(水)13時30分日本特殊陶業市民会館ビレッ… https://t.co/rGG7IFWiFU at 06/24 14:06
2021年06月24日
2021年06月23日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @Sqx0IgmDYz8DYLj: 名古屋演劇鑑賞会が開催する夏休み企画は「高校生」を対象にしています。
高校生の演劇部に入っている人でも入っていない人でも、大丈夫です。
「気持ちは高校生」「高校には通ってないけど年齢的には高校生」などなどは、一度事務局とご相談ください。… at 06/23 10:46
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @Kihiru777Kayo: 相模原演劇鑑賞会に入って初めての観劇。
舞台「毒薬と老嬢」を観ました。
こんなに大きな舞台を見るのはコロナ以来初めて。
ナマの迫力、そして俳優さんたちの躍動感に胸がいっぱいになりました。
そして、観客の年齢層の高さにびっくり。
演劇って、一… at 06/23 20:32
2021年06月23日
2021年06月22日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @Hc5djH61IXcB3DX: 20日の丹野郁弓さんの講演会は感動的な会でした。「ある八重子物語」の公演中にも関わらず、都城までありがとうございました🐤
翌21日は都城ケーブルTVの取材、今日22日は読売新聞の取材でした😅
何でも、危機的状況にある都城の文化活動の現状… at 06/22 17:43
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @GONTA26260063: 待ちに待ったSing a Songを鑑劇。戦時下とコロナ下が重なる作品はこれまでも何作かあった。いつの時代も一番最初に切り捨てられそうになるけど、一番命と心を救うもの。それが歌...娯楽😌戸田恵子さん、歌もさることながら力強いセリフに心を揺… at 06/22 17:44
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @shinya_actor: 昨日、オペラ『遠野物語』ツアー全公演終演しました!僕は障子あけしめオバケでした👻
26会場、39ステージが無事に出来たことにほっとしています。そして演劇鑑賞会の皆様のご尽力に深く御礼申し上げます。
次は『森は生きている』の舞台スタッフ!がん… at 06/22 17:45
2021年06月22日
2021年06月21日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @katoken1980: 【カトケン旅日記】
『ドレッサー』最終回!
6月20日をアップしました✈️
https://t.co/TevCpr7Dmm
#加藤健一事務所
#ドレッサー at 06/21 10:56
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @enjoy_kangeki: #金沢市民劇場 #トム・プロジェクト #シング・ア・ソング を野々市で鑑賞。淡谷のり子をモデルにした大歌手が戦時中,慰問先で自分の歌いたい歌を歌い続ける,という物語。戸田恵子さん演じる三上あい子は,淡谷さんとは全く違った芯の強さのある歌唱で… at 06/21 10:57
2021年06月19日
2021年06月18日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。本日は『東海道四谷怪談』出演の早瀬栄之氶さんお招きして、作品について語っていただきます。残念ながら定員になりました。リモートのみ受付しています。 https://t.co/manhEYATvk at 06/18 11:03
2021年06月18日
2021年06月17日
2021年06月16日
2021年06月15日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @fringejp: 兵庫県に続き、北九州市が施設使用料50%を助成する「文化芸術活動再開支援助成金」創設。客席を間引かざるを得ない現状に対し、スタッフ、キャスト、劇場の3者で公演を継続するための施策。3末まで対象。「困難な時にこそ、人々に感動や勇気を与える文化芸術活動が… at 06/15 20:23
2021年06月15日
2021年06月14日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。朝は雨だったものの、午後から晴れ間が出てきました。本日午後から、延期例会『Sing a Song』運営サークル会です。感想を話し合います。 https://t.co/Cso9SiFrHl at 06/14 11:58
2021年06月12日
2021年06月11日
2021年06月10日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @KeikoToda_STAFF: 線路は続くよどこまでも
津から伊勢に向かっています🌞 https://t.co/ifxvsAGYow at 06/10 10:08
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @shinya_actor: オペラ『遠野物語』中部北陸公演、終演致しました。
数日後に仙台公演、そしてラストを飾る遠野公演がありす。遠野公演は一般公演ですので、もし宜しければぜひぜひ。 https://t.co/F70CBalZ6D at 06/10 12:05
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます、には遅いですが、今日も名古屋は暑くなりそうです。熱中症にご注意ください。こんにゃく座『オペラ遠野物語』昨日、中部北陸ブロック全日程を無事に終えられました。ありがとうございました。 https://t.co/xlHBAYdeaE at 06/10 12:07
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @breathing_iki: オペラ『遠野物語』
きのう今日は富山県の砺波市文化会館で、となみ演劇鑑賞会の例会!
北陸ツアーもラスト、19年間会員をもれなく増やし続けている(!)という鑑賞会の皆様に暖かく迎えていただけて良かったです。
また、こんにゃく座をよろしくお願い… at 06/10 12:10
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @konnyakuza: 遠野組 in 富山県砺波市『砺波市文化会館』(6月8.9日):彦坂仁美 https://t.co/TT4RV8h9nB https://t.co/TxlC8Raq4o at 06/10 12:53
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @HamHamHam54: 【今日の劇場】その24
三重県伊勢市
いせ演劇鑑賞会の皆様、誠にありがとうございました。 https://t.co/ymcswwl0O9 at 06/10 12:53
2021年06月10日
2021年06月09日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。晴天の名古屋。今日も最高気温が30℃を越えそうです。熱中症にご注意ください。本日午後2時からはおしゃべり会『オペラ遠野物語』『Sing a Song 』について語り合います。夜は幹事会です。 https://t.co/HKLcvlLdmc at 06/09 10:17
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @iwasa37100: #こんにゃく座 #遠野物語 #富山県砺波市 #となみし文化会館
今日明日、いよいよ「遠野物語」北陸ツアー最後の地、砺波市に来ています。ホールの隣りには #チューリップ公園 があります。東北→中部→北陸と明日までに35回‼️の公演。
歌役者、スタッ… at 06/09 12:35
2021年06月09日
2021年06月08日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。晴天の名古屋。最高気温が昨日に続き30℃を越えそうです。熱中症にご注意ください。本日午後は幹事会の小委員会が2つ。夜は名演夜会、『オペラ遠野物語』『Sing a Song 』について語り合います https://t.co/4oB4lRNkGi at 06/08 10:33
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @SEILA819: 熊本市民劇場【ドレッサー】加藤健一事務所。
会話が際立つ戯曲で劇中劇としてリア王等のシェークスピアを中心に上演する劇団の舞台裏の人間模様が描かれ、俳優さん達が凄い迫力だった。座長の加藤健一さんのご挨拶に感動してしまった。市民劇場という組織がずっと続く… at 06/08 10:34
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @gekidankyo: 芸術文化振興基金から制度の見直しについて
発表がありました
「芸術文化振興基金助成事業の
令和4年度募集に向けた制度の見直しについて」
https://t.co/CUZpHHMCex at 06/08 10:37
2021年06月08日
2021年06月07日のつぶやき
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
おはようございます。本日朝昼夜と7月例会『東海道四谷怪談』第二回運営サークル会です。事務局は19時まで開局しています。 https://t.co/hJIKsyg2tD at 06/07 10:00
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @disk_hid: 現在ツアー中のオペラ『遠野物語』2幕で朝餉のシーンがあるので本番前に毎回米炊いてます。炊飯器たいへん役に立ってますありがとう。ツアーも終盤、頑張ります。 https://t.co/oaaAjv8EEM at 06/07 10:58
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @breathing_iki: オペラ『遠野物語』
石川県七尾市、七尾サンライフプラザで七尾演劇鑑賞会の皆様に観ていただきました!
カーテンコールでの握手とか交流が出来ない中「ありがとう」などのプラカードを掲げて声を届けてくれて、嬉しかったです!
ありがとうございました、… at 06/07 10:58
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
RT @GONTA26260063: こんにゃく座「遠野物語」を鑑賞。東北弁のオペラ...イメージが湧かないまま観たが感動した。自分はこのような世界観が好きだ。民話に内面の葛藤を絡めて生々しくも比喩的に描く。想像力を掻き立てられる作品が大好きなのだ。上質の芝居をよくぞこの田舎で… at 06/07 10:59
meienweb / 名古屋演劇鑑賞会
7月例会劇団前進座 『東海道四谷怪談』 作:#鶴屋南北 台本:#小野文隆 演出進行:#中橋耕史 出演 #河原崎國太郎 #嵐芳三郎 #藤川矢之輔、他 7月13日(火)18時30分 14日(水)13時30分日本特殊陶業市民会館ビレッ… https://t.co/vJmqVV4QXA at 06/07 15:47